レンズモードでは処方箋が必要ない?実際にどうなのか調査してみた。

2003年から17年ほど運営をしている、コンタクトレンズの通販サイトの老舗であるレンズモード(LENZMODE)。

この記事では、

  • レンズモードで購入する場合、処方箋が必要ないのか?

と言うのを、レンズモードの口コミや公式サイトから調査しまとめて行きます。

私自身、元々は行きつけの眼科でしか購入をしていなかったので不安がありましたが、今ではレンズモードで購入をしています。

そんな経験者の話も踏まえて参考にして頂ければと思います。

消費税0円、処方箋不要!

レンズモード公式サイトはこちら

レンズモードでは処方箋が必要か?

レンズモードでは処方箋が必要なのでしょうか?

結論から言うと、レンズモードでは処方箋が必要ありません。

私自身、全く処方箋を使用せずにコンタクトレンズを購入しています。

なので、自分が購入するコンタクトレンズが決まっている場合は何も気にすることなくそちらを購入しましょう!

こんな時はクリニックに行きましょう!

レンズモードでは処方箋が必要ないため、わざわざクリニックにいく必要はありません。

しかし、このような人は先に眼科などのクリニックに行くことをお勧めします。

  1. ご自身のレンズデータが分からない方
  2. 初めてコンタクトレンズを装用される方
  3. 長い間コンタクトレンズを装用されていない方
  4. 最近、使用中のコンタクトレンズが合わないと感じている方
  5. 普段使用されているメーカーでない、他の商品を検討されている方

自分の目に合わないコンタクトレンズを付けてしまうと、絶対に目によくありません。

一時の「面倒くさい」という感情で自分の目に合わないものを付けると、最悪の場合、視力を失う事もあり得ます。

そんなことにならない為にも、上記の中に当てはまる人は、必ず眼科などのクリニックに受診するのをオススメします。

逆に一つも当てはまらない人は、自分の事が分かっている人です。

そんな人は処方箋が必要のないレンズモードで簡単にお得に購入するのが一番良いですね♪

まとめ

レンズモードでは処方箋は必要ありません。

しかし、自分の目がどのような状態か正確に判断できない人は眼科などのクリニックに受診しに行くのをオススメします!

平和でお得なコンタクトライフを楽しみましょう!

>>レンズモード(LENSMODE)の口コミや評判は?自分で購入した体験談と使用者の口コミを調べました。

消費税0円、処方箋不要!

レンズモード公式サイトはこちら